Canon PowerShot SX400 IS レビュー 比較と評価

Canon PowerShot SX400 IS

キヤノンのPowerShot SX400 ISの総画素数は約1660万画素で、センサーのサイズは1/2.3型CCDで、画像処理エンジンはDIGIC4+です。最近の撮像素子はCMOSが多い中で、SX400ISはCCDになっています。レンズの実質の焦点距離は4.3mmから129mmで、35mm判換算で24mmから720mm相当のレンズです。

PowerShot SX400 ISのレンズの明るさの開放F値は、広角端でF3.4で、望遠端でF5.8です。プログレッシブファインズームを使えば、ラージの記録画素数でも60倍の1440mm相当までズームできます。プログレッシブファインズームは光学ズームではないですが、画質の劣化を抑えたデジタル処理のズームです。

デジタルテレコンを使えば、約1.6倍と約2.0倍のズームも使えます。デジタルテレコンは通常のズームとは違って広角側も望遠側にズームするので、シャッタースピードが稼げます。48mm相当でF3.4のレンズで使えるので、シャッタースピードが欲しいときに使ってみるといいです。マクロ性能は、広角端で被写体まで0cmまで寄れます。

PowerShot SX400 ISは、レンズの先端から望遠端で被写体まで1.4mまで寄れます。手ブレ補正は光学手ブレ補正で、補正効果は静止画のCIPA基準で、350mm相当時に2.5段です。レンズの絞りとシャッター速度の1段刻みとその役割に、段刻みのことを書いています。静止画IS、流し撮りIS、ハイブリッドIS、三脚と三脚IS、パワードIS、ダイナミックISのマルチシーンISの機能もあります。

SX400 ISの液晶モニターのサイズは3.0型で、約23万ドットです。約23万ドットはエントリー機でよくあるドット数で、今のデジカメの中では最も粗いドット数です。ISO感度は、ISO100からISO1600まで使えます。ISO1600までしか使えないのは、今のデジカメの中では最も高感度に弱い機種の中の一つです。

SX400ISは、ローライトモードではISO6400まで使えます。SX400 ISはオート機なので、絞り優先とシャッター優先のマニュアル露出はできません。シャッタースピードの上限は、1/1600秒です。記録メディアは、SDカードです。連写の秒間コマ数は、約0.8枚/秒です。起動時間は、約1.0秒です。

SX400 ISの露出補正の補正幅は±2段で、エントリー機並みです。シーンモードには、鮮やかに撮れる極彩色もあります。簡単なワンプッシュでオートモードになるAUTOボタンがあります。グリップ性がよくなって握りやすくなっているのも、SX400ISの特徴です。RAW撮影はできません。動画は1280×720で、フレームレートは25fpsです。

SX400 ISは、動画撮影中の光学ズームが使えます。動画のファイルはMOVで、動画の映像はMPEG-4 AVC/H.264、動画の音声はリニアPCMのモノラルです。SX400 ISには内臓フラッシュがあって、外部ストロボにハイパワーフラッシュ HF-DC2があります。Wi-Fi、GPS、NFC機能は非搭載です。バッテリーの撮影枚数は、CIPA基準でエコモードで約260枚です。本体のみの重さは、約297gです。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事