Panasonic LUMIX DMC-GM5 レビュー 比較と評価

LUMIX DMC-GM5

パナソニックのLUMIX DMC-GM5は、2013年11月21日に発売のDMC-GM1の上位機です。DMC-GM5の総画素数は1684万画素で、撮像素子は4/3型のマイクロフォーサーズです。DMC-GM5の最大の特徴で魅力なのは、コンパクトなボディサイズにEVFを搭載していることです。DMC-GM5はボディの幅が約98.5mmでGM1と同じなのに、EVFを搭載しています。EVFはアスペクト比が4対3の約116万ドット相当で、視野率が約100%のアイセンサー付きです。

EVFの倍率は4/3型相当で約0.92倍で35mm判換算では約0.46倍、視度調整の範囲は-4.0~+4.0です。ディオプター 眼鏡利用者の裸眼の視度調整に、視度調整のことを書いています。ファインダーを覗いた状態でタッチ操作ができるタッチパッドAFもあります。DMC-GM5は、コンパクトないサイズでもEVFを使いたい撮影者にとって、最適な機種になっています。コンパクトなEVF機はレンズ一体型にはありますが、マイクロフォーサーズのレンズ交換式で小さいボディに抑えながらEVFを搭載したところが、DMC-GM5の最大の特徴になっています。

小さいボディのレンズ交換式にEVFを搭載したので、ドット数が粗めで、ファインダー倍率の迫力にも欠けているところがあります。DMC-GM5のEVFは、晴天時の補助などに使うといいと思います。晴天時に液晶モニターでは被写体の確認がしづらい時には、EVFはかなりの助けになってくれます。ファインダーの色再現性がAdobe RGBの比較で100%と広くなって、被写体の色の確認ができます。DMC-GM5の液晶モニターはアスペクト比が16対9の約3.0型の約92万ドットの固定式で、タッチパネルに対応しています。

モニターでタッチシャッターもできます。あおりと水平の傾きの2方向に対応した電子水準器もあります。ISO感度はISO100からISO25600までで、1/3 EVステップで、ISO100は拡張設定です。シャッタースピードの上限は1/16000秒で、動画でも1/16000秒です。1/16000秒は1/8000秒よりもさらに高速で、一眼レフの最上位機でさえも1/8000秒です。1/16000秒までのシャッタースピードでは、特に、動体撮影での被写体の歪みなどが気になります。

記録メディアはSDカードで、UHS-Iカードに対応です。連写の秒間コマ数は16Mの最大記録画素で、AF追従で約5コマ/秒です。電子シャッターでは、 約40コマ/秒で連写できますが、記録画素数はSになります。AFの測距点数は、23点です。露出制御の測光方式は、1728分割です。露出補正の補正幅は±5段で、最上位機並の補正幅があります。補正ステップは、1/3ステップです。動画性能は、1920×1080のフルHDの60pで、フェードとピント送りもできます。

DMC-GM5が、自動でピント合わせをして動画が撮れるフルタイムオートフォーカス機能もあります。マイクはステレオで、スピーカーはモノラルです。DMC-GM5にはフラッシュは内臓していませんが、コンパクトなサイズでもしっかりとホットシューもあります。別売のフラッシュライトのDMW-FL70を装着して、ライティングを考えた撮影もできます。シーンガイド機能は23種類あって、自動でその場面を認識して撮れるおまかせiAもあります。

EXテレコンで、記録画素数がMの時に約1.4倍、記録画素数がSの時には約2.0倍が使えます。デジタルテレコンとはに、デジタル式のテレコンのことを書いています。後ダイヤルでEVFを見ながら、絞り値やシャッター速度の調整もできます。DMC-GM5では、瞳認識AFも使えるようになっています。他にも、サイレンとモードでの静音撮影、ファンクションボタンが本体の背面に2つ、タッチ画面に5つあって46項目が登録できます。絞り優先や、シャッター優先、マニュアル露出時にも、クリエイティブコントロールと同等の効果が使えます。

クリエイティブフィルターを適用した画像と、していない画像の2枚の同時記録もできます。パノラマ撮影でも、クリエイティブコントロールが使えます。別売の3Dレンズで、3D写真も撮れます。DMC-GM5はDMC-GM1と同じで、手ブレ補正は内臓していません。ダスト機能は内臓しています。JPEGの縦横比には、4対3、3対2、16対9、1対1があります。色空間には、 Adobe RGBもあります。AFの検出輝度範囲はISO100換算でEV -4から18で、暗所でのAF撮影の長所もあります。

ホットシューでは外部フラッシュが使えて、フラッシュ同調速度は1/50秒以下です。Wi-Fiがあるので、スマホからのリモート撮影、Wi-Fiで約60秒までの露光もできます。Panasonic Image Appのアプリがあれば、QRコードでWi-Fi接続ができます。画像のアップロードもできて、ショートムービーができるスナップムービーモードもあります。バッテリーは、CIPA基準で、モニターで約250枚、ファインダーで約260枚の撮影枚数です。

本体のみの重さは、約180gです。ボディと前面にマグネシウム合金があります。DMC-GM5には、24mmまで短くなるLUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6が付属のレンズキットがあります。ボディの色は、ブラック、グリーン、レッドがあります。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事