FZ85とFZH1の違いと比較

FZ85とFZH1

FZ85とFZH1の主な違いと比較を書いています。

FZ85の有効画素数は1810万画素で、FZH1の有効画素数は2010万画素です。FZ85は1/2.3型センサーで、FZH1は1.0型です。

FZ85のレンズの焦点距離は20mmから1200mm相当で、実質の焦点距離は3.58mmから215mmです。FZH1のレンズは24mmから480mm相当で、実質の焦点距離は8.8mmから176mmです。

レンズが最も明るい開放F値は、FZ85は広角端でF2.8で望遠端でF5.9、FZH1は広角端でF2.8で望遠端でF4.5です。

レンズの焦点距離に、センサーの違いが出ています。FZH1は480mm相当なのに実質176mmで、FZ85は1200mm相当なのに実質215mmしかないです。

1/2.3型よりも1.0型のほうがセンサーが大きいので、1/2.3型よりは背景をボカした撮影ができます。

FZ85のレンズの絞り羽根枚数は7枚羽根虹彩絞りで、FZH1は9枚羽根虹彩絞りです。マクロ性能は、FZ85はレンズの先端から被写体まで広角端で1cmまで寄れて、FZH1は同じ条件で3cmまで寄れます。

FZ85のファインダーは約117万ドットで、倍率は35mm判換算で約0.46倍です。FZH1のファインダーは約236万ドットで、35mm判換算で約0.74倍の倍率です。

EVFの性能を見ると、FZH1のほうが格段に優れていて、FZ85より被写体を迫力のある姿で確認することができます。FZ85のアイポイントは約17.5mmで、FZH1は約20mmです。

モニターはどちらも3.0型の約104万ドットで同じですが、FZ85は固定式で、FZH1はフリーアングルです。バリアングル式とチルト式と固定式モニターの違いに、書いています。

FZ85のISO感度はISO80からISO3200まで使えて、拡張感度にISO6400があります。拡張感度 基準感度 常用感度の画質の違いに、拡張感度のことを書いています。

FZH1のISO感度はISO125からISO12800までで、ISO80、ISO100、ISO25600の拡張感度があります。センサーの違いがあって、特に、高感度撮影では、FZH1のほうが高画質で撮影できます。

屋内や、夕方の屋外などで撮影する機会が多いのなら、FZ85よりFZH1のほうが綺麗に撮れます。FZ85のシャッタースピードの上限はメカシャッターで1/2000秒ですが、FZH1はメカシャッターで1/4000秒まで使えます。

FZ85の連写性能はAFCで約6コマ/秒で、FZH1はAFCで約7コマ/秒です。FZH1には、内臓NDフィルターがあります。

FZ85のバッテリーの持ちは、CIPA基準でモニターで約330枚、ファインダーで約240枚、FZH1はCIPA基準で、モニターで約350枚、ファインダーで約270枚です。

FZ85の本体のみの重さは約572gで、FZH1の本体のみの重さは約915gです。

FZ85とFZH1の主な違いを書きましたが、それぞれの機種の機能の特徴はFZ85FZH1の個別の記事に書いています。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事