D850と6D Mark IIの違いと比較

D850と6D Mark II

D850と6D Mark IIの主な違いを書いています。

D850には、高感度時のノイズ減少の面で優れている裏面照射型CMOSがあります。D850はローパスフィルターレスですが、6D Mark IIにはローパスフィルターがあります。

ローパスフィルターレスのなしとありの決定的な違いに、ローパスフィルターのことを書いています。6D Mark IIの有効画素は約2620万画素で、D850の有効画素数は4575万画素です。

ファインダーの倍率はD850は約0.75倍で、6D Mark IIは約0.71倍です。モニターはどちらの機種も可動式で動かせますが、D850はチルト式で、6D Mark IIはバリアングル式の違いがあります。

D850は3.2型の約236万ドットで、6D Mark IIは3.0型の約104万ドットです。D850はライブビューでコントラストAFのみですが、6D Mark IIは像面位相差AFのデュアルピクセルCMOS AFが使えます。

コントラストAFと位相差AFと像面位相差AFの違いに、違いを書いています。ISO感度は、6D Mark IIがISO100からISO40000まで設定できて、拡張感度にISO50相当、ISO51200相当、ISO102400相当があります。

D850はISO感度はISO64からISO25600まで設定できて、ISO32相当と、ISO102400相当の拡張感度が使えます。拡張感度 基準感度 常用感度の画質の違いに、拡張感度のことを書いています。

シャッタースピードの上限は、D850は1/8000秒で、6D Mark IIは1/4000秒です。記録メディアは、D850がXQDカードと、UHS-II規格のSDカード系のダブルスロットですが、6D Mark IIはSDカード系のシングルスロットです。

AFの測距点数は、6D Mark IIは45点でクロス測距点も45点で、D850は153点で、クロスセンサーは99点あります。動画は、D850が4K動画で撮影できますが、6D Mark IIはフルHD動画です。

D850には、メカシャッターを使わないサイレントインターバルタイマー撮影もあります。6D Mark IIはスポット測光と測距点が連動しませんが、D850は連動して使えます。

D850はピント面をずらして撮影できるフォーカスシフトの機能もあります。ピントとは 点でなく面で合う実像面に、ピント面のことを書いています。露出制御の測光方式は、D850が180Kピクセルで、6D Mark IIは7560画素です。

D850のフラッシュの同調速度は1/250秒で、6D Mark IIは1/180秒です。ボディはD850のマグネシウム合金のほうが堅牢でしっかりしています。6D Mark IIにはGPS、GLONASS、みちびきが内臓しています。

バッテリーの撮影枚数は、D850がCIPA基準で約1840枚で、6D Mark IIは約1200枚です。D850にはボタンイルミネーションの機能もあって、フィルムをJPEG化できるネガフィルムデジタイズの機能もあります。本体の重さは、D850が約915gで、6D Mark IIが約685gです。

D850と6D Mark IIの主な違いと比較を書いてきましたが、それぞれの機種のことはD8506D Mark IIのそれぞれの記事に書いています。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事