ニコン COOLPIX P330 P310より進化 レビュー 比較と評価

ニコン COOLPIX P330 P310より進化

ニコンのP330は前機種のP310よりも、画質の面でも改善された機種になっています。P310は1/2.3型で安価なコンデジによくある撮像素子でしたが、後継機のP330になって高級コンパクト機並の1/1.7型になりました。さらには、P330は撮像素子が大きくなったのに画素数を抑えたのです。P310は総画素数が1679万画素だったのが、P330の総画素数は1276万画素になったのです。

P330になって、およそ400万画素も画素数を減らしましたことになります。400万画素と言えば、以前の機種ではデジカメ一台分の画素数です。それだけの画素数を減らして、しかも、撮像素子を1/1.7型にしたので、光を取り込める受光面積も拡大しました。

P330は安価な価格帯の機種ですが、その機種であっても画質を向上するために撮像素子を大きくしただけでなく、画素数を抑えたのは、ニコンの画質に対する考え方が出た機種がP330と言えると思います。前機種のP310ではRAW撮影ができませんでしたが、後継機のP330になってRAWで撮影できるようになりました。次の02のニコン COOLPIX P330 P7700の小型エントリー版の記事に続きます。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事