富士フィルム X-A1とX-M1の違いと比較

FUJIFILM X-A1とX-M1

富士フィルムのX-A1X-M1はボディのサイズも重さも同じですが、違いがあります。大きな違いは、X-M1はX-TransのCMOSセンサーで、X-A1は正方画素のCMOSセンサーです。X-TransのCMOSセンサーは6×6の画素を使ったカラーフィルターで、富士フィルム独自の色再現がよく出ているセンサーです。富士フィルムはフィルムメーカーとして世界を牽引してきた歴史を持っているだけあって、発色がいいのが富士フィルムの機種の特徴です。その発色の良さは、X-TransのCMOSセンサーで発揮されるものです。富士フィルムの機種を使うにはその色再現が魅力なので、発色で選択するならX-A1よりもX-M1になります。

X-A1は光学ローパスフィルターがあって、X-M1はローパスフィルターレスです。ローパスフィルターレスが実現できたのはX-TransのCMOSセンサーの6×6の画素で画質の低下を招くモアレや偽色を抑えられるからで、X-A1は通常の正方画素の2×2の画素なのでモアレや偽色が出やすいので、ローパスフィルターありの機種になっています。ローパスフィルターがないと解像度が高まるので、解像度重視ならX-A1よりもX-M1になります。X-M1はX-TransのCMOSセンサーですが、最新のものはX-Trans CMOS IIです。X-M1は旧式のX-Trans CMOSセンサーなので、最新のX-Trans CMOS IIを使うのならX-E2にしたほうがいいです。

X-A1とX-M1は、ターゲットにしている対象も違います。X-M1はブラック、ブラウン、シルバーの3色ですが、X-A1はレッド、ブラウン、シルバーの3色です。X-A1にはブラックがありません。X-A1は富士フィルムの公式サイトと製品カタログを見ても、X-A1のレッドのボディと女性のモデルを前面に出しています。X-A1は女性をターゲットにしている機種になります。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事