D810とD4Sの違いと比較

D810とD4S

D810とD4Sの主な違いと比較を書いています。D810の総画素数は3709万画素で、D4Sの総画素数は1661万画素です。D810もD4Sも35mmフルサイズのFXフォーマットなので、画素数の差はそのまま受光面積に影響します。D4Sのほうが画素ピッチに余裕があるので、高感度撮影での余裕につながっています。D810の静止画のISO感度は、常用感度ではISO64からISO12800で、減感と増感でISO32からISO51200相当まで使えます。D4SのISO感度の常用感度はISO100からISO25600、減感でISO50相当、増感でISO409600相当まで使えます。D4SはD810より、8倍の高感度撮影ができます。

D4SはD810より約2050万画素も少なくて、1画素の受光面積がD810より余裕があるので、それが高感度域の撮影の強さにつながっています。高感度撮影をする機会が多いのなら、D810よりD4Sです。動画撮影では、D810はISO64からISO51200相当まで、D4Sの動画は、ISO200からISO409600相当までです。D810は3.2型の液晶モニターの約122.9万ドットのRGBWで、D4Sは3.2型の液晶モニターの約92万ドットです。RGBWは、ホワイト画素を追加して屋外でも見やすくなった液晶モニターです。液晶モニターの品質は、D4SよりもD810のほうが優れています。D810の連写はFXフォーマットで最高約5コマ/秒で、連続撮影枚数は最大で100コマですが、シャッタースピードが4秒以上の光跡写真では枚数は無制限です。

D4Sの連写は約11コマ/秒で、JPEGで最大で200コマまでの連続撮影枚数です。秒間のコマ数がD4Sのほうがかなり優れているので、連写性能を重視するならD810よりもD4Sのほうがいいです。D4Sは、画素数を抑えている分、連写性能が優れています。D810の画素数よりも、連写重視のD4Sです。D810はSDカードとCFカードのダブルスロットで、D4SはXQDカードとCFカードのダブルスロットです。SDカードはコンパクトさを重視して端子が剥き出しになっているので、安全性に不安があります。D4SがSDカードを使えないのは、それだけカメラ愛好家も含めて、プロユーザーもターゲットにしているあらわれです。

D810はQC(静音連続撮影)ができますが、D4Sではできません。フラッシュの同調速度は、D810は1/250秒で同調、D4Sも1/250秒で同調します。D810にはフラッシュを内臓していますが、D4Sは内臓フラッシュがありません。D810は内臓ステレオマイクで、D4Sは内臓モノラルマイクです。D810のバッテリーはCIPA基準で約1200枚の撮影枚数で、D4SはCIPA基準で約3020枚の撮影枚数です。CIPA基準ではバッテリーの撮影枚数を計る時にはフラッシュを発光する決まりになっているので、D4Sの撮影枚数のほうがCIPA基準では多くなっています。D810は本体のみで約880g、D4Sは本体のみで約1180gです。

D810はシャッターユニットのレリーズテストで約20万回をクリア、D4Sのレリーズテストでは40万回をクリアしています。D810とD4Sの大きな違いは、D4Sのほうが耐久性に優れて、頑丈なボディであることです。長く使うのならD4Sのほうが信頼して使えるので、いざという時の安心感があります。ここに書いていないD810の機能は、D810のレビューと比較に書いています。D4Sのレビューと比較も書いています。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事